kellychihaの日記

https://note.com/blond49

ガチ恋ファンタジー

長澤まさみサンボマスター「全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだ」

「先輩、飲み行きましょうよ!」

何回先輩を飲みに誘っただろうか。こればっかしはどうにもならないとわかっておきながらも、どうせゲームクリアなんてないのは知っていながらも無性にこうも自分から誘ってしまうのはなぜなのだろうか。振り返ってみるともう何10回かは飲みに行ってる50/50で行くならまだしも7割は僕から誘っているはずだ。毎回毎回自分からラインを送っては穴があったら入りたいレベルで後悔をして当日を迎えている。記憶の中で残ってる先輩に誘われたのは大学卒業祝いと就職祝い、あとはなんだっけかなと考えていると。

「いいよ〜いこ〜!!」と返事が来た

いつもと同じである。何の面白みもない返事だ。この世で一番空虚な返事であると思う神に誓ってもいいはずだ。だけど先輩にドタキャンされたことはない。そこが一番心地よい距離感だとわかっているからだ。

「どこにしますか?」

「そうだね〜恵比寿とか中目あたり?」

「そうですね。じゃ19時くらいに中目黒で」

以前先輩と飲みに行ったのも中目黒だった、初めて飲みに行ったのも中目黒だったはずだ。きっかけは大学1年生の時のインカレの新歓、そこで4年生になる先輩はみんなの前で説明していた。高校を卒業したばかりのガキのような1年生にちとって4年生というのは数字よりもずっと大人に見えたのを今でも鮮明に覚えている。そのインカレの良さは分からずすぐに辞めてしまったが。そんな様に大学時代は友達とばかり飲みに行っていた記憶しかないが、そんな自分も4年になったある日、インスタのDMが光った。

「君ってさ〇〇君の後輩だよね」

「そうです!確か新歓に1年の時行ったんですよ!」

「あ〜懐かしい!、じゃあ今もう就活かな?」

先輩を見たのは新歓が初めてだったけど、飲み行ったのは自分が4年になってからだった。先輩の友人が高校時代のサッカー部の先輩でそこからなぜか会話が弾み”就活の相談”という形で飲みに行くことになった。もちろん向こうは自分のことを知っているだろうがほぼ初対面と言っても過言ではなかった。しかも忘れた頃にひょっこり自分のゲームの中に現れたキャラクターみたいに僕のサクセスストーリーに分岐が生じた。その時は確か彼女とも別れたばっかりだったし特にそういった異性との交流はなかったから意外にも緊張している自分がいたけど、それがきっかけで先輩との交流が始まった。

「お疲れ〜今日は残業?」

「ん〜まあそうですね、ここ最近は定時は過ぎるくらいです」

「そっか〜広告系だったよね、激務そうじゃん」

「いえいえ」

お決まりの常套句で会話を始める自分も少しは先輩からしたら大人になっているのだろうか、学生の時に見えた歳の差は案外社会人になってみるとそこまで隔たりとは感じなくなっていた。最後にあったのは今年の4月で右も左も分からない生まれたての新社会人の自分、だけどもう半年は経っているし自分でだって仕事を任されることも増えた。何だか社会人が慣れてきたからか自分の心にも年上の女性に対応する力でもついたのだろうか。

「君ってさ、あまり私と男女の関係の話とかしないよね」

急な豪速球に体をそらすことしかできなかった。だけどそれは当たっている。

「確かに、そうですね。なんか別にそういう話って好きでもないのでわざわざする必要ないかと」

「うわ〜塩だね〜まあそうなんだけどさ」

「逆にあれですけど、彼氏とかいるんですか?」

「教えな〜い、君は?」

「いたら来ないですよ」

「意外と誠実じゃん」

彼女の人生というゲームの中では僕自体はただの村人Aに過ぎないかもしれない。だけど村人Aにだってそれなりにプライドはあるだろう。てか、ゲームしている時に何回も喋りかけてしまう村人Aだっている。だから僕は彼女にとってそんな存在でもいいと思っている。というか大人の女性の様な余裕がある人と付き合いたいと心底思っている。だからこそ長澤さんと会う日はいつも緊張してしまうし扱いが難しい。

攻略できないゲームみたいに。

夢に描いた景色など君の前じゃ捨てちまうのさ、鳴らせ鳴らせ愛しき日々をタンバリンタンバリン Oh yeah

 

nico hiraga

最近Netflixで「Moxie(モキシー)」という映画を見た。予告編からローレンやニコが出ていてなんだか面白そうだったので配信されてそうそう見てみた。内容はどうってことないというと少し語弊があるが、いわゆる今っぽい映画、でもこの内容は賛否両論あるし最近こういった内容の映画が多いのもなんだか腑に落ちない、気になる人は見てみてね。

ニコ・ヒラガはご存知であろうか。彼は僕と同い年の今年24歳のサンフランシスコ在住の日系アメリカ人。父親が日系2世の日本人で母親がアメリカ人だ。中学生の時からIllegal Civ(以下IC)というスケーターチームに属していてかなりスケートもうまい。昨年話題になったMid90sもスケートシーンやリアルなスケーターの会話の部分などのプロデューサーにはICの創設者であるMikey Alfredが担当していたのも有名な話。そんなチームに属するニコ。彼はとにかくかっこいい、もうニコになりたくてしかたない僕。なんなら今は髪も伸ばしていてニコみたいにするのが今の目標である。ニコはICの動画ではよく上半身裸で出てくることが多い、スケーターだしカリフォルニアだし理解できる、そんなことよりもとにかくニコがかっこいい。

ただそれだけの話。

ガチ恋ファンタジー

佐久間由衣と聴くBIM 「Starlight Travel」

読書をするのが習慣になったからか、会社帰りに一つ駅の遠い東京駅の丸善で立ち読み、というかなんとなくジャケ買いをしに行くのが平日の日課になった。

今の自分を見た学生時代の自分は何て言うのだろう。

「本なんか買ってるよ」とか言われそうだが、そんなこともドラえもんがいなければただの空想である。丸善はあまり学生がいないから心地が良い。職場から歩いて程近いギンザシックスのTSUTAYAにはたくさんの学生やおしゃれな人たちがいてなんだかついていけないからわざわざ丸善まで来ているというところが一番の理由だ。
いつものように音楽を聴きながら1階入り口付近の“最近話題”コーナーを物色しつつ、一曲終わるくらいでパッと回って次のフロアへ。
「今日はいるのかな?」なんて淡い期待をしながら2階の新書のコーナーへ行く。今日は探していた本がすぐ見つかったので喋りかける必要ないか...と思いつつレジに向かう自分。
千早茜さんも読むんですね!わたしも前に“さんかく”読みました!」とレジの前まで来たら、最近仲良くなった書店員の佐久間さん。すらっとしたモデルのような出立ちで、大きな瞳を輝かせて話かけてきてくれた。
「初めて千早さんの本買ってみました。Twitterで書評が出てたので、気になっちゃって」
「私その本持ってるので貸してあげましょうか?」
片耳だけ付けていたAirPodsを勢いよく外して大きな瞳を輝かせた自分。
「まじすか!?」「はい!」「じゃあまた明日仕事帰りに来ます!」「待ってますね」
丸善に通い詰めて約2ヶ月、初めて彼女と在庫以外の話をした。最初は会社で使う参考書を買うためにふらっと寄ってみた丸善。いまではもう彼女のことが気になり出して今まで本というものに触れてこなかった自分がこんなにも本を読むようになった。
明日はなんて話そうかな...どの色のネクタイで行けばいいかば...てか本借りるだけか..いつものように行けばいいか。

なんて想像しながら音楽の音を3つほどあげて店を出た。

「行ったことのない街に出るよ僕一人、まるで夢の国のような話は」